介護タクシーのご利用料金について
ご利用料金は、
① 【距離制料金】か【時間制料金】のいずれか
+
②【基本介助料金】
+
(オプション)
③【特殊介助料金】や【機材使用料】(条件や必要に応じて)
上記の料金の合計となります。
①-1 距離制料金
迎車料金 | 400円 |
---|---|
早朝(4~8時)の場合 | 500円 |
距離加算 |
キャラバン 初乗530円 + 233メートル毎に100円 ※初乗料金(1091mまで) |
迎車料金 +早朝(オプション)+ 距離加算 の合計となります。
※メーター料金、貸し切り料金ともに、地域、車両によって異なります。
※別途、予約料金400円がかかる場合があります。
※高速道路料金、有料道路料金、及び有料駐車場料金は別途申し受けます。
※待機(待ち時間)料金は、時間距離併用制で算出されます。
※病院等へのお迎え上がりの場合、ドライバーがお迎えに上がる際がサービス開始となり、メーターを回させて頂きます。
※ご自宅へのお迎え上がりの場合、ご予約時間もしくは介助等サービスが開始される際、メーターを回させて頂きます。
※全ての業務(介助もしくは病室等への移動)が終了した際にメーターを止めさせて頂きご精算となります。
※22時から翌5時までの時間帯は深夜・早朝割増料金とし、メーター料金2割増しとなります。
①-2 時間制料金
迎車料金 | 400円 |
---|---|
早朝(4~8時)の場合 | 500円 |
時間加算 | キャラバン 30分 3,840円(障がい者割引:3,450円) バネット 30分 3,640円(障がい者割引:3,270円) |
迎車料金 +早朝(オプション)+ 時間加算 の合計となります。
※別途、予約料金400円がかかる場合があります。
※親戚や友人宅へのご訪問・ご旅行・冠婚葬祭などの往復には、時間貸切でのご利用も出来ます。
※時間制運賃は、営業所を出発したときからの時間です。
※22時から翌5時までの時間帯は深夜・早朝割増料金とし、メーター料金2割増しとなります。
②基本介助料金
平日・土曜(7時~18時) | 1回 1,500円~ |
---|---|
日曜および祝祭日 | 1回 3,300円~ |
時間外(18時~朝7時) | 1回 3,300円~ |
深夜(22時~朝5時) | 1回 5,500円~ |
※乗車ごとに基本介助料金が必要となります。
※お迎え早朝7時前の出庫 18時以降の到着など時間外に入っている場合は割増の料金が適用されますのでご了承ください。
③特殊介助料金(オプション)
室内介助 | 500円~ |
---|---|
階段介助 | 500円~ |
ワンフロア | 1,000円~ |
介助作業員 | 4,000円~ |
機材使用料金(オプション)
車いす | 300円 |
---|---|
リクライニング車いす (簡易ストレッチャー) |
2,200円 |
ストレッチャー | 4,400円 |
酸素機材 | 4,000円~ |
※リネン(タオルや毛布など)については基本料金に含まれます。
機材貸出料金(オプション)
貸出車いす | 500円 |
---|---|
貸出リクライニング | 2,200円 |
貸出ストレッチャー | 4,400円 |
その他機材 | 300円~ |
その他の料金
洗浄料金 (車両、機材、備品等を汚された場合) |
1,500円 |
---|
キャンセル料金について
- キャンセルにつきましては、キャンセル料金が発生します。
- キャンセル料金はご予約日の前日12時まで無料、それ以降はお迎え場所から到着場所の片道分を頂きます。
- 当日のキャンセル料金はお迎え場所から到着場所の片道を頂きます。
- 県外・長距離、他等はお見積りをさせて頂き、先に片道分をお振込み完了でご予約となります。尚キャンセルの場合は、他のお仕事をお断りしていますのでご料金の返金は出来ません。
その他ご利用可能なもの
タクシー券使えます
介護タクシーあさひでは、大和市、座間市、海老名市、綾瀬市、藤沢市、茅ヶ崎市、横浜市、相模原市などの各自治体のタクシー券がご利用いただけます。
市によって使える枚数・金額など条件が違います。
タクシー券の場合、お釣りは出ませんのでご注意ください。
(端数の足りない分は現金でお支払いいただくことをお勧めします)
障害者割引との併用も可能です。
詳しくは市役所福祉課、または介護タクシーあさひ(080-3609-4141)までご連絡ください。
生活保護受給者の方
現在、生活保護を受給されている場合、介護タクシーの費用をご請求頂くことが可能です。 詳しくは市役所の福祉課、または介護タクシーあさひ(080-3609-4141)までご連絡ください。